腰痛のお悩み改善!
快適な作業環境で素敵な在宅ワーク

リモートワークで腰痛が急増中?!
ここ最近、リモートワークを始めたら腰痛になったという方が多いそうです。
なぜリモートワークになると腰痛になりやすいのでしょう?
デスクワークで腰痛発症!原因は?
腰痛の原因それは「座り方」です。
デスクワークを行うには、高さがあっていない椅子での作業。
テーブルがないので、床に座りセンターテーブルでの作業。
これらは全て腰に大きな負担をかけてしまいます。

こんな体勢で長時間作業をしてしまうと、おのずと腰に負担が掛かってしまいます。
さらに、通勤時間がなくなったことで、体を動かすことが減ってしまい筋力が低下。
肩こりを引き起こしたり、血行不良に陥り疲労が溜まってしまうことも。
そうならないために、できるだけ自宅を負担のかからない作業環境に整えることが大切です。
高さを自由に変えられる椅子や、長時間座った時に体に負担のかからない椅子。
長時間作業しやすく、負担のかからないデスクなど、できるだけ体に負担をかけない家具を選びましょう。
SAKODA一押し、高機能でお洒落なリモートワーク環境を作る家具!
カジュアルなデザインだけど高機能なチェア
カジュアルで、どんなインテリアにも馴染みやすいゲーミングチェア!

ティグル ゲーミングチェア 24,200円(税込)
180°まで稼働するリクライニング機能で作業中も、休憩中も腰に負担がかからない姿勢で過ごせます。

足を伸ばせるフットレストがついているので、疲れたときやリラックスしたい時にも便利!
楽に足を伸ばすことができるので、足の滞りをケアすることも◎

体をすっぽり優しく包み込むバケットシートは、長時間の作業でも疲れにくい仕様になっています。
さらに、頭と腰部分にはクッションが付いているので、ゆったりと身を任せて座ることができます。

ゲーミングチェアといえば、お高い!というイメージもあるかと思いますが
こちらの商品は高機能ながら24,200円(税込)と手に入れやすい価格。
一度腰を悪くすると、毎週整骨院に何ヶ月も通うことに…。
そうなると、それ以上の金額がかかってしまうかも?!
腰痛予防と考えたらお安い買い物かもしれませんね。
立ったままでも、椅子に座っても使えるスタンディングデスク
36cm昇降可能なスタンディングデスクは、立っても、椅子に座っても使える万能アイテム!

ディアナ 昇降デスク 43,780円(税込)


昇降も簡単、手元にあるレバーを引き、上下に軽く動かすだけでお好みの高さ設定ができます。

長時間椅子に座って同じ体制でいると、体が固まってしまうので、1日に一回、デスクを高くし立位で作業をしてみましょう!
椅子に座って作業をするよりも、意外と集中できるので作業が捗る!なんてことも♪

リモートワークでの運動不足解消と、集中力アップが叶う一石二鳥なスタンディングデスク。
同僚が集中力低下で業務が滞っている中、作業が捗ってみんなより結果が出せちゃうかも?!

いかがでしたか?
お家で長時間作業をするならなるべく体に負担がかからない環境を整えたいですよね?
ぜひ、ご自宅にあった快適な環境をぜひ整えてみてください!
SAKODAでは【こだわりの"ちょっといいモノ"フェア】を開催中!
ただいまSAKODAではいいものフェアと題しましてキャンペーンを実施中!
こちらで紹介した商品は各店舗に入荷中♪
↓このロゴを目印にぜひお店までご来店ください!

\ キャンペーンの詳細はこちら!! /